top of page
スクリーンショット 2024-10-22 16.30.57.png

東京センター・本社の
働く環境を知る

東京センターは、自動車トラブルに遭ったお客さまへ

レッカー車や応急処置の手配を担当するロードアシスタンス、

クライアント企業の生産性向上を目指すアドミチーム、

訪日外国人向けのトラブルサポートを担当するグローバルチームなど、

たくさんの部署があり200名近くの職員が働いています。

本社では、経理や人事総務など各事業部の

スムーズな業務進行を支えるためのメンバーが活躍しています。

プライムアシスタンスの社員は

「『最上級のサービス』で

世の中のあらゆるお困りごとを

アシストする」

という経営理念のもと、

お客さまの期待を超えるサービスを

提供することに日々挑戦しています。

経営理念の実現のためには、

社員が健康で豊かに過ごせる環境が

欠かせません。

働きやすい職場づくりや

仕事と家庭の両立支援、福利厚生、

キャリア関連制度を整えることで

社員を支え、

「人の役に立ちたい」「成長したい」と考える方と共に、

豊かな社会の実現に向けて

挑戦していきたいです。

プライムアシスタンスの社員は

「『最上級のサービス』で

世の中のあらゆるお困りごとをアシストする」

という経営理念のもと、お客さまの期待を超えるサービスを

提供することに日々挑戦しています。

経営理念の実現のためには、

社員が健康で豊かに過ごせる環境が欠かせません。

働きやすい職場づくりや仕事と家庭の両立支援、福利厚生、

キャリア関連制度を整えることで社員を支え、

「人の役に立ちたい」「成長したい」と考える方と共に、

豊かな社会の実現に向けて挑戦していきたいです。

プライムアシスタンスの社員は

「『最上級のサービス』で

世の中のあらゆる

お困りごとをアシストする」

という経営理念のもと、

お客さまの期待を超えるサービスを

提供することに日々挑戦しています。

経営理念の実現のためには、

社員が健康で豊かに過ごせる

環境が欠かせません。

働きやすい職場づくりや

仕事と家庭の両立支援、福利厚生、

キャリア関連制度を

整えることで社員を支え、

「人の役に立ちたい」「成長したい」と

考える方と共に、

豊かな社会の実現に向けて

挑戦していきたいです。

人事総務部 部長

西本 大輔

西本さん写真-10_edited_edited.jpg
​東京センターの働く環境

約200人のメンバーが在籍、20代~60代の幅広い年代が活躍しています。オフィスの休憩室では、無料のお茶やコーヒーがあり、冷蔵庫や電子レンジ、湯沸かしポットも設置しています。無料Wi-Fiの利用もOKのため休憩室でお弁当を食べる人も多いです。ハロウィンやクリスマスには、飾り付けをしたり、社会貢献活動として地域のごみ拾い活動や献血に参加したりしています。

フィルタ用.png

read more

東京センターでのキャリアステップ例

下記のキャリアステップは一例となりますが、年齢や経験関係なく成果を平等に評価する人事制度があります。そのため成長スピードやキャリアアップが早い環境が整っています。

1年目

コミュニケーター

2年目

​スーパー

​コミュニケーター

4年目

アシスタント

​スーパーバイザー

6年目

​スーパーバイザー

10年目

マネージャー

本社の働く環境

中野坂上駅より地下直通の「ハーモニータワー」内にあり、周囲にはコンビニ・飲食店も多く、通勤にも都心へのアクセスにも便利な立地です。19階・21階にあるコンタクトセンターは、都心が一望できる明るく開放的な環境です。

フィルタ用.png

read more

本社でのキャリアステップ例

下記のキャリアステップは一例となりますが、年齢や経験関係なく成果を平等に評価する人事制度があります。そのため成長スピードやキャリアアップが早い環境が整っています。

1年目

​一般

4年目

副主任~主任

8年目

副長~課長代理

11年目

担当課長

15年目

室長

bottom of page